ケアホーム花笑咲🌸5周年祭🌸

ついに、ついにはじまりました!花笑咲周年祭!

今年も何かが起きるのか!?

さて、祭りと言えばそう! この方!

弊社代表取締役の萩原のご挨拶! よっ!お祭り男! 法被がとても似合っております。

日頃の感謝を、しっかりとお伝えしております。ご利用者様に心より感謝。

そして今年も司会を務めるのは、花笑咲のキムタクこと名司会!戸澤氏!

そしてW司会を務めるのは・・・小前田キャンディーズの新メンバーとして加入が噂されている、そう!堀越氏!

2人のスムーズな進行で周年祭が進みます。

挨拶の後は、まずは景気づけに、ご利用者様によるカラオケタイム!!

でるか!新時代のDJ KOO!!!! EASY DO! 小前田!!!!!

さあ、花笑咲の新DJ KOOが盛り上げ、熱狂冷め止まぬ中・・・・

今年はAMの目玉として、関東大会金賞の実力を持つ、花園中学吹奏楽部の皆様による合唱会!

顧問の先生の演奏にあわせて、心温まるハーモニーを熱唱していただきました!

ご利用者様皆様が感動で涙を流し、昔のことを回想され、心から喜ばれている。上手く言葉では言い表すことができませんが、ご利用者、職員の心に強く響きました。花園中学吹奏楽部の皆様、本当にありがとうございました。来年もぜひ、合唱、演奏に来ていただけたら幸いです。

ささやかではありますが、花園中学卒業生のOBである花笑咲職員より(小前田キャンディーズ)、ご利用者様・ケアホーム花笑咲職員を代表しお礼(メッセージカード)をさせていただきました。

そして素敵な合唱の後は、毎年恒例の岩本様による日本舞踊。

今年はなんとランチを食べながらのディナーショーならぬ、ランチショー!!

皆さん見とれてつまらせないように。

さてランチショーのランチの部分ですが、今年は幻の名店、木村食堂(ミシュラン5つ星?)が復活です。

多くは語りません!花笑咲が誇る名シェフが腕によりをかけて作った特別ランチ!チーム花笑咲の調理メンバーで協力し、43人分を手際よく準備してくれました。皆が盛り上がっている中、キッチンに入り黙々と準備していただいた職員の皆様、誠にありがとうございました。

代表して木村Mより一言

こんなに素敵な笑顔が咲き誇りました。感謝。

さて午後は、祭りと言えば、ゲーム各種(イワナのつかみ取り、射的、輪投げ、魚釣り等)皆さん大盛り上がりです。

そして出店風に出店しました、名店、はなえみカフェ!本日はクレープ!

そしてクレープのお供に、おきて破りの!!!!!!!

安心してください!ノンアルコールです・・・。でも本当美味しそうでした・・・ww

さて楽しい時間はあっという間に過ぎるものです。

ケアホーム花笑咲5周年祭もあっという間にフィナーレを迎えることとなりました。

閉めは私、少し挨拶をさせていただきましたが、5年間本当にあっという間で、色々とあったように感じます。

ケアホーム花笑咲という生活の場が、ご入居者様・ご家族様・職員の第2のふるさととなりますよう今後も、終わりなき旅を続け、その先々で『縁する人々』を幸せにできるように尽力して参ります。

笑顔をお届け♪ ほっこり1コマ

 

 

 

 

 

 

 

検索